清徳幼稚園|清徳保育園

12月
  1. トップページ > 
  2. H27年度ブログ > 
  3. 12月
おめでとう!!12月生まれさん!!(保育園未満児)
2015-12-25
画像1
画像2
画像3

12月25日(金) 

 今日は12月生まれのお友達の誕生日会がありました。会が始まる前から、何が始まるかワクワクの子どもたち今月は3人のお友達がみんなからお祝いしてもらいました。インタビューにも、ちょっぴり照れながら答えてくれました

 

 その後は、先生達からすてきな紙芝居のプレゼントがありました。「にーらめっこしましょ、あっぷっぷ」の掛け声と同時に、ぷぅーと面白い顔でお友達同士顔を見せ合い、ケラケラ笑い声をあげる場面も。とっても楽しかったようで、「もう1回読んでー」とリクエストをするみんな。特別サービスで2回読んでもらえましたよー。12月生まれのお友達、お誕生日おめでとう

 

※    今年のブログは今日が最後となります。来年もどうぞよろしくお願い致します

皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい


楽しいクリスマス会(保育園未満児)
2015-12-24
画像1
画像2
画像3

12月24日(木) 

 

 今日はクリスマスイヴです未満児保育園では、今日クリスマス会が行われました各クラスの子どもたちが頑張って作った作品紹介をし、クリスマスのお話の劇では、代表のお友達がツリーに飾りを貼ったりと楽しみました

 

 最後はみんなのお待ちかねサンタさんとトナカイさんの登場です驚いて「わんわん(トナカイ)こわい〜」と逃げてしまう子もいましたが、プレゼントをサンタさんからもらうとニコニコ笑顔でもらうことができましたよ

 

 明日はクリスマスみんなのお家にもサンタさん来てくれるといいね

 


サンタさんが来てくれたよ!(幼稚園、保育園以上児)
2015-12-22
画像1
画像2
画像3

12月22日(火) 
 

 今日、幼稚園と保育園の3〜5歳児はクリスマス会がありました

 

 先生達による「アナと雪の女王」のミュージカルショーや嵐のダンス、「マッチ売りの少女」の劇を観たり、みんなで“あわてんぼうのサンタクロース”を歌ったりして楽しみました

 

 そしていよいよみんなが待っていたサンタさんが登場すると、「サンタさんだぁ〜」と、みんなにっこにこでした

 

 サンタさんからプレゼントをもらうと、大切に抱きかかえていました。「お家にもサンタさん来てくれるかなぁ」と、ワクワクしている子どもたちです


 素材遊び(保育園0歳児ひよこ組)
2015-12-21
画像1
画像2
画像3

12月21日(月)


 今日は、第3園舎で手作りの段ボールのトンネルや、バイキンマンの玉入れ、ピンポン玉や絵本などのおもちゃ・素材に触れて遊んだひよこ組です

 

 普段はきりん組のお兄さん・お姉さんたちが遊びの場として使っているため、入る機会があまりない第3園舎。不安そうな表情を浮かべる子もいましたが、保育者と絵本を読んだり、周りのお友達が楽しそうに遊んでいる姿を見ているうちに、自然と一緒になって遊んでいました

 

 一番だったのは、段ボールのトンネル中を行ったり来たりして遊ぶ子もいれば、トンネルの窓部分から顔を覗かせ、“いないいないばぁ”をする子もいました。

 

 また、バイキンマンの玉入れも人気で、バイキンマンの大きな口にピンポン玉を入れ、下から転がってくるのが面白くて何度も繰り返し遊ぶ子もいましたよたくさんの素材や初めてのおもちゃに触れ、大ハシャギの子どもたちでした


まけないぞ!!(幼稚園4歳児りす1組)
2015-12-18
画像1
画像2
画像3

12月18日(金) 

 

 今日は、幼稚園のりす1組とことり1組合同で体操を行いました前回もそうだったのですが、一緒にやると“見本になろう”と張り切るのと同時に、“いいとこ見せよう”“ことりぐみさんには負けないぞ”という良い意味でのライバル心が芽生えます。

 

 いつもよりも体がしっかり前に倒れていたり、大きな声で号令をかけたり、返事をしたり・・・。異年齢交流ならではの相乗効果があらわれました

 

 保育室に戻ってからのピアニカも、とても真剣に頑張っていたりす1組なのでした


1 / 4  Next
トップページ
法人案内・アクセス
教育理念
教育方針
園の一日
令和5年度ブログ
  • 4月 >>
  • 5月 >>
  • 6月 >>
  • 7月 >>
  • 8月 >>
  • 9月 >>
  • 10月 >>
  • 11月 >>
  • 12月 >>
  • 1月 >>
  • 2月 >>
  • 3月 >>
各月の行事
採用情報
発表会のお知らせ
入園希望の保護者様へ
未就園児の集い
コスモスポーツクラブ
第三者委員会
自己評価
ブログ・アーカイブ
サイトマップ

学校法人土田学園
〒015-0074
秋田県由利本荘市桜小路43番地
TEL.0184-24-2501
FAX.0184-22-2375

───────────────
清徳保育園
清徳幼稚園
───────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内・アクセス | 教育理念 | 教育方針 | 園の一日 | 令和5年度ブログ | 各月の行事 | 採用情報
| 発表会のお知らせ | 入園希望の保護者様へ | 未就園児の集い | コスモスポーツクラブ | 第三者委員会 | 自己評価 | ブログ・アーカイブ | サイトマップ|
<<学校法人 清徳幼稚園>> 〒015-0074 秋田県由利本荘市桜小路43番地 TEL:0184-24-2501 FAX:0184-22-2375
Copyright © 学校法人 清徳幼稚園. All Rights Reserved.