清徳幼稚園|清徳保育園

12月
  1. トップページ > 
  2. R2年度ブログ > 
  3. 12月
「今年最後の大掃除しました!」
2020-12-28
画像1
画像2
画像3

 明日から希望保育になるため、今日は今年最後の大掃除をしました。子どもたちは、4月からずっと使っている自分のロッカーや椅子をウェットティッシュで拭いたりして、お部屋をきれいにしました。さすがうさぎ組さん!掃除がとっても上手ですね!!隅々まで拭き取って、きれいになりました。すっきりした気持ちで新年を迎えられそうですね。みなさん良いお年を☆


「逆上がりに挑戦!」(4歳児りす1組)
2020-12-25
画像1
画像2
画像3

 週に一度、鉄棒や平均台、マットを使って様々な動きをしているサーキット。今日は、りす組とうさぎ組一緒に鉄棒の逆上がりに挑戦しました。一人で回れる子、足をかけたら回れる子、ちょっと怖くて保育者に補助してもらう子と、個人差は見られますが、みんなくるっと回ることを目指して頑張りました。日々の体操でだいぶ腕の力も付いてきているので、コツを掴めたらすぐに出来そうなお友達もいましたよ。また今度チャレンジしてみようね!


「朝の体操頑張りました♪」
2020-12-24
画像1
画像2
画像3

 今日はクリスマスイヴ!子どもたちは「今日サンタさん来る!」「今日ケーキ食べるんだよ!」とクリスマスやサンタさんの話でもちきりでした♪

 12月に入りことり組では、朝の準備が出来た子から体操を行っています。サンタさんに頑張っている所を見てもらう!といつも以上に張り切り、数を数える姿や開脚やブリッジを頑張る姿が見られました!きっとみんなの姿をサンタさんも見てくれたかな??


「クリスマスツリーを作ったよ!」(2歳児きりん組)
2020-12-23
画像1
画像2
画像3

 今日は、12月の製作として、クリスマスツリーを作りました!折り紙を自分たちで三角に折り、シールで飾り付けを行いました。指先も器用になってきて、思い思いに飾り付けを行った子どもたち。完成すると友だちや保育者に「見て見て!可愛いでしょ♡」と自慢げに見せていましたよ!!あと二日でクリスマス本番ですね。今からクリスマスを楽しみにしている子どもたちです!!


「大きくなったね☆」(1歳児こあら組)
2020-12-22
画像1
画像2
画像3

 今日は身体測定を行いました。並んで順番を待ち、呼ばれると体重計や身長計に背筋をピッと伸ばして乗り、立派に測る事が出来ていました!少し前までは乗りたがらずに嫌がっていたのにな〜と、体の成長だけではなく心の面でも成長を感じました☆その後は大好きなおままごと遊びをしました。保育者にごちそうを作ってくれたりお友だち同士でもやりとりを楽しめる姿が増えてきました♪お話も上手になり子どもたち同士で「はい、どうぞ」とお話しし合う姿もとってもかわいいですよ☆


1 / 4  Next
トップページ
法人案内・アクセス
教育理念
教育方針
園の一日
令和5年度ブログ
  • 4月 >>
  • 5月 >>
  • 6月 >>
  • 7月 >>
  • 8月 >>
  • 9月 >>
  • 10月 >>
  • 11月 >>
  • 12月 >>
  • 1月 >>
  • 2月 >>
  • 3月 >>
各月の行事
採用情報
発表会のお知らせ
入園希望の保護者様へ
未就園児の集い
コスモスポーツクラブ
第三者委員会
自己評価
ブログ・アーカイブ
サイトマップ

学校法人土田学園
〒015-0074
秋田県由利本荘市桜小路43番地
TEL.0184-24-2501
FAX.0184-22-2375

───────────────
清徳保育園
清徳幼稚園
───────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内・アクセス | 教育理念 | 教育方針 | 園の一日 | 令和5年度ブログ | 各月の行事 | 採用情報
| 発表会のお知らせ | 入園希望の保護者様へ | 未就園児の集い | コスモスポーツクラブ | 第三者委員会 | 自己評価 | ブログ・アーカイブ | サイトマップ|
<<学校法人 清徳幼稚園>> 〒015-0074 秋田県由利本荘市桜小路43番地 TEL:0184-24-2501 FAX:0184-22-2375
Copyright © 学校法人 清徳幼稚園. All Rights Reserved.