清徳幼稚園|清徳保育園

10月
  1. トップページ > 
  2. H30年度ブログ > 
  3. 10月
「5分間走がんばってるよ!」(1歳児こあら組)
2018-10-31

 最近のこあら組は朝の時間に5分間走を頑張っています。まずは先生の動きを真似して「手、ブラブラ〜」「足もブラブラ〜」と楽しく準備運動を行います。その後は「よーい、ドン!!」とマットの周りを走ります。ワニ、うさぎ、飛行機、おすもうさん、馬など、様々な動きを取り入れています。子どもたちも先生の真似をして一生懸命走ったり、ワニになってずりずりと前に進むのを頑張っていますよ。これからもたくさん体を動かして、寒さに負けない体作りを行っていきたいと思います!

Array

「健診を受けたよ」(ひよこ組 0歳児)
2018-10-30
画像1
画像2

 今日は、内科検診があってちょっぴり緊張したり、泣いた子もいたけれど、みんな頑張って健診を受けました。ひよこ組の子どもたち、これからも、健康で大きくなって下さいね。

健診を終えてひよこ組に帰ってからは、音楽をかけて、絵本を読んだり、形はめをしたりボールプールをしたり、好きな遊びをいっぱい楽しみました。ボールプールは、坂を作ってボールを転がすと、声をあげて喜んでいました。ハイハイや一人歩きが上手になり、ボールプールのふちの平均台も乗り越えられる子が増えて、出たり入ったりにぎやかに遊びました。

 


「ハッピーハロウィン」(4歳児 りす組)
2018-10-29
画像1
画像2

 今日は、みんなが楽しみにしていたハロウィンパーティー。自分で作った素敵な衣装を身に付けたら、パーティーの始まりです!!3歳以上児は、ホールでボール入れゲームやクモの巣くぐりゲーム、変身カメラ、勇者のお部屋に挑戦など様々なゲームを友達と一緒に楽しみました。また、魔女さんに魔法の合い言葉「トリックオアトリート」と言って、お菓子をもらってにこにこの子ども達でした。

 


「パラバルーンあそび」(第6回 パンダくらぶ)
2018-10-26

 2回目の入園説明会もあり、15組の方が参加してくれました。今日は、年中児が運動会で使ったバルーンで遊びました。みんなで波をたてて赤尾先生を倒したり、お山を作って山登りをしたり、親子でバルーンの中に入ったり・・・使ったことのない用具に大興奮の子どもたちでした。

パンダくらぶも6回目になり、お母さんたちも子どもたちも顔見知りが増え楽しそうに活動に参加して下さっています。

 次回は、11月30日(金)新聞紙遊びを予定しております。たくさんの参加をお待ちしております!!

 

Array

「お外遊んだよ!」(3歳児 ことり2組)
2018-10-25
画像1
画像2

 今日は天気も良く、久しぶりに園庭に出て遊びました。お外で遊ぶよ!!と言うと大喜びの子どもたち。外に行く準備ができると、とっても嬉しそうに張り切って園庭に駆けていきました♪

 園庭では、ジャングルジムのてっぺんまでいけるか挑戦したり、ネッシーにのぼったり、滑り台をしたりして、思い思いに好きな遊びを楽しみました。おままごとをしていたお友だちは、先生やお友だちに、とっても美味しそうなごちそうをたくさん作ってくれましたよ😊これからどんどん寒くなって冬に近づいていきますが、貴重な晴れ間を見てのびのびとお外で遊びたいですね!


1 / 5  Next
トップページ
法人案内・アクセス
教育理念
教育方針
園の一日
令和5年度ブログ
  • 4月 >>
  • 5月 >>
  • 6月 >>
  • 7月 >>
  • 8月 >>
  • 9月 >>
  • 10月 >>
  • 11月 >>
  • 12月 >>
  • 1月 >>
  • 2月 >>
  • 3月 >>
各月の行事
採用情報
発表会のお知らせ
入園希望の保護者様へ
未就園児の集い
コスモスポーツクラブ
第三者委員会
自己評価
ブログ・アーカイブ
サイトマップ

学校法人土田学園
〒015-0074
秋田県由利本荘市桜小路43番地
TEL.0184-24-2501
FAX.0184-22-2375

───────────────
清徳保育園
清徳幼稚園
───────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内・アクセス | 教育理念 | 教育方針 | 園の一日 | 令和5年度ブログ | 各月の行事 | 採用情報
| 発表会のお知らせ | 入園希望の保護者様へ | 未就園児の集い | コスモスポーツクラブ | 第三者委員会 | 自己評価 | ブログ・アーカイブ | サイトマップ|
<<学校法人 清徳幼稚園>> 〒015-0074 秋田県由利本荘市桜小路43番地 TEL:0184-24-2501 FAX:0184-22-2375
Copyright © 学校法人 清徳幼稚園. All Rights Reserved.