5月29日(金)
今日のひよこ組は、ベビーカーに乗り本荘公園にお散歩に行きました
たくさんのが通り過ぎていくのを見て、高月齢のお友達は指を指し「ア!」「ン−!」と保育者に「ブーブーだよ」と教えてくれているようでした
お堀のところでベビーカーを停め、「お魚さんいるかなぁ?」と言葉をかけると、お魚を探そうとベビーカーから身を乗り出して見ようとする姿がとても印象的でした
途中日陰で休憩をとると、持って行ったお茶もゴクゴク飲み、「おいしい〜」というようなかわいい表情を見せてくれたひよこ組さんでした
5月28日(木)
今日は、今年度第一回目のパンダくらぶ(未就園児の集い)が行われました。1歳から2歳までのお友達がたくさん集まってくれました
お母さんとの触れ合い体操やダンスなどでいっぱい体を動かしたり、自己紹介や先生達とのタッチでお友達づくりをしたり、ホールの中は笑顔でいっぱいでした
回を重ねるごとにお母さん同士で子育てのお話ができたり、「お友達と一緒だと楽しい」と感じてくれたら嬉しいです
次回は6月25日(木)です。たくさんのお友達と会えることを楽しみにしています。
5月27日(水)
今日は待ちに待った親子遠足の日でした。朝、少しが降り心配していましたが、
動物園に着いて、まずは親子体操とダンスをしました。ダンスは子どもたちの好きな曲で、練習の成果もあり、ノリノリで踊りましたよ
動物園で一番人気だったのは、アソヴェの森でした大型遊具のすべり台はとっても楽しいですね♪たくさんの動物たちも見て回り、もっと遊ぶ時間が欲しいくらいでした
帰りのバスも元気いっぱい「また行きたいね」と話していました。
保護者の皆様には子どもたちの安全のためにご協力いただきましてありがとうございました
5月26日(火)
明日はいよいよ親子遠足ですね「動物園楽しみ
」「おやつ買ったよ」と遠足を楽しみにし、ウキウキしている子どもたち。
今日は、バスの中で歌う歌やお家の人と一緒に踊るダンスを練習しました。みんな、とってもノリノリでかわいかったですよ。「お家の人にも教えてあげてね」とお願いすると、「はーい」と張り切っていました。
明日の天気は「晴れ」とのことです
みんなで楽しく過ごして、思い出をた〜くさん作りましょう
5月25日(月)
幼稚園のことり組の音楽の様子です。ソファミレドドドとピアノの前奏が始まると、子どもたちは「ドドド」と元気に歌い始めます
みんな口を大きく開けて、体いっぱいリズムに乗って歌えるようになってきました。座る音、立つ音もピアノをよく聴いて動けるようになりました今日は「カタツムリ」と「カエルの合唱」を新しく覚え、大きな声で歌いました
その後は自由遊びの時間。パズルやままごと、ブロックや製作など、好きな遊びを存分に楽しみました。お片付けもバッチリでした