清徳幼稚園|清徳保育園

H24年度ブログ
  1. トップページ > 
  2. H24年度ブログ
blog
1年間の感謝の気持ち
2013-03-28
画像1
画像2
画像3
幼稚園の春休み中の自由登園は今日が最終日でした。
 
マラソン、体操をした後、各クラスへ入り、今使っているワークを見返しながら、書くときに気を付けることを確認し合いました。
 
その後、ロッカーや靴棚の名前シールをはがしたり、机やイス、ロッカーの中をタオルで拭いて、1年間の感謝の気持ちでピカピカにしました!
 
次回、登園するときはみんな一つ上の学年に進級です。新学期にまた元気に会いましょうね!
 

お話集会と表彰
2013-03-27
画像1
画像2
画像3
今日、保育園の以上児クラスではお話集会がありました。
 
1年間の頑張りをおともだちや先生と一緒に振り返り、成長を喜び合いました。また、進学や進級への期待も膨らみ、子どもたちはワクワクしています。
 
ことり・りす組は「がんばり賞」をもらい、とても嬉しそうでした。来年はどんな賞がもらえるかな? 今から楽しみですね。
 
お話集会の後は今年、制作で作った作品の整理をしました。子どもたちは「たくさん作ったんだね!」と笑顔で作品を見ながら、大事にしまっていました。

小さな先生が大活躍
2013-03-26
画像1
画像2
画像3
幼稚園は春休み中ですが、希望保育の子どもたちが元気に登園しています。
 
今日、ことり1組では、音楽とワークの時間に、うさぎ組のお兄さん・お姉さんからピアニカを教えてもらったり、ワークの丸付けをしてもらいました。
 
楽譜を見て一緒に階名で歌ったり、鍵盤に指を置いて一つひとつ教えている姿が、とても微笑ましい光景でした。
 
また、丸付けは、かわいいオリジナルの絵や花丸が描かれ、ことり組の子どもたちは大喜び!!
 
小さな先生が大活躍した一日でした。うさぎ組さん、ありがとう!

 

”白い線から出ない”
2013-03-25
画像1
画像2
画像3
今日のきりん組(2歳児)は、本荘公園の遊具広場にお散歩に行ってきました。
 
お散歩では、みんな歩くのがとても上手になり、”道路の白い線から出ない”ことを確認しながら、子どもたちだけで安全に歩くことができました。
 
遊具広場に到着すると、きりん組のおともだちは小学校のお姉さんたちやひよこ・こあら組さんを発見!
 
「いっしょにあそぼう」と声を掛け合いながら、滑り台や綱渡り、かけっこをして元気いっぱいあそぶことができました。
 
暖かくて春らしいお天気の中、子どもたちはたくさん体を動かすことができ、とても満足していた様子でした。

おさかなさーん!
2013-03-22
画像1
画像2
画像3
今日はいいお天気だったので本荘公園へお散歩に行ったこあら組(1歳児)とひよこ組(0歳児)のおともだちです。
 
こあら組さんとひよこ組さんのペアで手をつなぐと、お兄さんお姉さんになってしっかりとひよこ組さんをリードしてくれました!
 
公園のお堀の鯉を見るのが大好きな子どもたち。氷も解け、久々に鯉に会うことができました。
 
まだ眠いのか、あまり動いてくれませんでしたが、「おさかなさーん! おいでー!」と手をパチパチして一生懸命声をかけると、ゆっくりですがこちらに近寄って来てくれました。

1 / 44  Next
トップページ
法人案内・アクセス
教育理念
教育方針
園の一日
R2年度ブログ
  • 4月 >>
  • 5月 >>
  • 6月 >>
  • 7月 >>
  • 8月 >>
  • 9月 >>
  • 10月 >>
  • 11月 >>
  • 12月 >>
  • 1月 >>
  • 2月 >>
  • 3月 >>
各月の行事
採用情報
発表会のお知らせ
入園希望の保護者様へ
未就園児の集い
コスモスポーツクラブ
第三者委員会
自己評価
ブログ・アーカイブ
サイトマップ

学校法人土田学園
〒015-0074
秋田県由利本荘市桜小路43番地
TEL.0184-24-2501
FAX.0184-22-2375

───────────────
清徳保育園
清徳幼稚園
───────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内・アクセス | 教育理念 | 教育方針 | 園の一日 | R2年度ブログ | 各月の行事 | 採用情報
| 発表会のお知らせ | 入園希望の保護者様へ | 未就園児の集い | コスモスポーツクラブ | 第三者委員会 | 自己評価 | ブログ・アーカイブ | サイトマップ|
<<学校法人 清徳幼稚園>> 〒015-0074 秋田県由利本荘市桜小路43番地 TEL:0184-24-2501 FAX:0184-22-2375
Copyright © 学校法人 清徳幼稚園. All Rights Reserved.