清徳幼稚園|清徳保育園

9月
  1. トップページ > 
  2. 令和6年度ブログ > 
  3. 9月
「マットと風船で遊んだよ♪」(1歳児こあら組)
画像1
画像2
画像3
 今日は坂道マットやトランポリン、風船で遊びました。保育者が準備している姿を見て、「早く遊びたい!」と待ちきれない様子の子どもたち。準備が終わり、「みんなで仲良く遊ぼうね」と声をかけると「わ〜い!!」と坂道マットやトランポリンに向かって行きました。お友だちと一緒にジャンプしたり、マットの上をコロコロ転がってみたりして楽しんでいました。また、風船をポーン、ポーンと上に上げたり、風船の上に座って弾むのを楽しんでいる子もいましたよ♪たくさん身体を動かして遊んだ後はシャワーで汗を流してすっきり☆給食もモリモリ食べていたこあら組さんでした!

「9月の製作」(0歳児ひよこ組)
2024-09-11
画像1
画像2
画像3
  今日は9月の製作をしました。画用紙に色んなパーツを貼ったり、画用紙に両面テープを貼った上からすずらんテープを散りばめたりしながら、子どもたちの個性豊かな作品が出来上がりました。パーツを貼る時には両面テープが指にくっついてなかなか剥がれずに一生懸命画用紙に貼ろうと頑張ったり、保育者を見様見真似ですずらんテープを降り落としたりばらまいたり。どの子も一生懸命さや興味が伝わってきました。完成が楽しみですね!

「1.2.3!!!」(4歳児りす1組)
2024-09-10
画像1
画像2
画像3

 2学期の大きな行事といえば運動会。その運動会に向けて一生懸命取り組んでいるのが“バルーン”です。給食を食べてエネルギーチャージをしてから、今日も練習を頑張りました。技の名前と動きを覚えることから始まり、指示をしっかり聞いて動く、みんなで動きを合わせる、などなど。「1.2.3.!!!」と素早い動きがなかなか揃わず苦戦・・DVDで観た過去のりす組さんよりまだまだ練習は必要だけど、みんなで真剣に取り組んでいますので、楽しみにしていてくださいね。かっこいい姿をお見せ出来るように頑張ります!


「ケーブルテレビの撮影がありました!」(5歳児うさぎ2組)
2024-09-06
画像1
画像2
画像3

 今日は敬老の日のお祝いのため、ケーブルテレビの撮影を行いました!撮影を楽しみにしていたうさぎ組さん。リハーサルが始まり緊張感がある中、張り切って取り組んでいました。本番も今までの練習の成果を発揮し、元気な返事や挨拶、体操をすることが出来ました!!

最後まで真剣な表情の子どもたちがとてもかっこよかったです!☆

 ケーブルテレビが視聴出来るご家庭はぜひ子どもたちの頑張った姿をご覧になってくださいね♪


「水遊び」(3歳児ことり1組)
2024-09-04
画像1
画像2
画像3

今日、ことり組は水遊びをしました。昨日から楽しみにしていた子どもたち。朝、私たちが水遊びの準備をしているところに、ニコニコわくわくしながら登園してきてくれましたね。
自分で着替え、準備体操をして、いざ水遊びへ!!お友だちと水鉄砲やジョウロで水をかけ合ったり、水風船や玩具で遊んだりして、わいわいキャーキャー言いながら水の感触を思いきり楽しんだことり組でした!子どもたちの笑顔に、私たちも楽しくなりました!


Prev  2 / 3  Next
トップページ
法人案内・アクセス
教育理念
教育方針
園の一日
令和7年度ブログ
  • 4月 >>
  • 5月 >>
  • 6月 >>
  • 7月 >>
  • 8月 >>
  • 9月 >>
  • 10月 >>
  • 11月 >>
  • 12月 >>
  • 1月 >>
  • 2月 >>
  • 3月 >>
各月の行事
採用情報
発表会のお知らせ
入園希望の保護者様へ
未就園児の集い
コスモスポーツクラブ
第三者委員会
自己評価
ブログ・アーカイブ
サイトマップ

学校法人土田学園
〒015-0074
秋田県由利本荘市桜小路43番地
TEL.0184-24-2501
FAX.0184-22-2375

───────────────
清徳保育園
清徳幼稚園
───────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内・アクセス | 教育理念 | 教育方針 | 園の一日 | 令和7年度ブログ | 各月の行事 | 採用情報
| 発表会のお知らせ | 入園希望の保護者様へ | 未就園児の集い | コスモスポーツクラブ | 第三者委員会 | 自己評価 | ブログ・アーカイブ | サイトマップ|
<<学校法人 清徳幼稚園>> 〒015-0074 秋田県由利本荘市桜小路43番地 TEL:0184-24-2501 FAX:0184-22-2375
Copyright © 学校法人 清徳幼稚園. All Rights Reserved.