清徳幼稚園|清徳保育園

6月
  1. トップページ > 
  2. H30年度ブログ > 
  3. 6月
(金・土)「お泊まり保育」(5歳児)
2018-06-29
画像1
画像2

 うさぎ組のお泊まり保育がありました。前日から楽しみにしている子、少し不安な気持ちな子といましたが26名全員で行ってくることができました。

 29日の午前中にお泊まり保育の楽しいことや約束事をお話ししたり、出発の集いを行い、給食を食べてから出発!!まずは、消防学校に防災のことを学びにいきました。消防学校では、避難のビデオを見たり、火事の消化体験、地震体験、火事からの避難体験をしたり、様々な体験を通して災害時の必要なことを教えていただきました。初めて体験することに、「わーー!」「すごい!」など声をあげて楽しんでいました。

 消防学校のあとは岩城少年自然の家へ。自然の家の方に元気にご挨拶をすることができました。あいにくの天気で、野外活動はできませんでしたが、体育館でボールやフラフープをして遊びました。お友達とボールを追いかけたり、サッカーやバスケットをしたりフラフープを並べてジャンケンゲームをしたりをたっぷり遊びました。

 夕飯では、全員が残さず食べ、お替りをしてたくさん食べました。その後は、お楽しみのキャンドルファイヤーです。友だちの輪の火をみんなで灯して、うさぎ組で頑張ることを火の精に約束しました。夜になっても雨が降っていましたが、自然の家の方が秘密のトンネルを教えてくれて花火をすることができました。「赤い火だ!」「色がかわったよ」「きれいだね」と花火をみて感動していました。

 その後はみんなでお風呂に入りました。大きなお風呂に大興奮。きれいに体を洗ってからみんなで大きなお風呂を満喫。自分で髪や体を洗える子もいましたよ。

 夜は、寂しくて泣く子が一人もいなく、みんなすぐに夢の中へ・・・

 次の日の朝は、少し疲れた様子の子もいましたが、みんな少し大きくなったような感じでした。

自分の係りを責任持ってやったり、自分のことを自分でやったりする中で、それぞれの子が責任感や友だちと協力する楽しさを味わうことができました。

自然の家の方からも花丸をもらってまた一回り成長した子どもたちです。


「6月お誕生会」(0歳児 ひよこ組)
2018-06-28

 今日は、6月生まれのお友だちのお誕生会がありました。今月はこあら組きりん組から7人のお友だちがお誕生日を迎えました。お誕生日のお友だちの紹介をすると名前を上手に言えた子、みんなの前に出たのが恥ずかしくて横を向いてしまったこと子どもの反応はそれぞれでした。

 先生達の出し物は「あわあわ だーれだ!」です。動物を当てってこするお話で動物の並びを見えないようにシャッフルしてもわかってしまう子ども達!すごい!

 来月のお誕生会は何をするのかな?お楽しみに〜♪

 

Array

「さくらんぼ狩りの絵を描いたよ!」(4歳児 りす組)
2018-06-27

 先日行ったさくらんぼ狩りの絵を描きました。「葉っぱは緑色!」「さくらんぼおいしかったね」「木にさくらんぼがたくさんあったね」などとさくらんぼ狩りの思い出を振り返りながら、さくらんぼの木を描きました。画用紙いっぱいに大きく描くことができました。絵が完成すると、互いに絵を見せ合って楽しむ姿が見られました。お部屋に飾りたいと思いますので、楽しむにしていてください。

Array

「みんなで遊んだよ!」(3歳児 ことり2組)
2018-06-26

 今日は午後の時間にりす組さんと一緒に合同で遊びました。ホールで広々と遊ぶ子どもたち。お人形で役割を決めて家族ごっこをしたり、パズルやブロック遊び、ラQなどで遊んだりして、思い思いに好きな遊びを楽しみました♪りす組のお兄さん、お姉さんが上手にラQを組み立てているのを見て、「私もやりたい〜」と挑戦するお友だちもいました。お兄さん・お姉さんに教えてもらいながらサイコロを作ったりして大喜びでした!!りす組さん、一緒に遊んでくれてありがとう♪

 

Array

「どんぐりの芽が出たよ!」(3歳児ことり1組)
2018-06-25

 去年の秋に、うさぎ組(現在1年生)が植えたどんぐりが芽を出しました!!5月に芽を出し、太陽の光を浴びてぐんぐん大きくなり、今では葉が10枚くらいになりました!!どんぐりの葉は光沢があり、ピカピカ光ってとてもきれいです。体操教室や兄弟のお迎えに来る1年生に伝えると、みんなびっくりした顔で「すごい!」と驚いていました。園の子どもたちも「これ、どんぐり?」と不思議な顔をして見ています。これから、どんぐりはどれくらい成長するのかな?子どもたちや1年生と見守っていきたいと思います。

 

Array

1 / 5  Next
トップページ
法人案内・アクセス
教育理念
教育方針
園の一日
令和5年度ブログ
  • 4月 >>
  • 5月 >>
  • 6月 >>
  • 7月 >>
  • 8月 >>
  • 9月 >>
  • 10月 >>
  • 11月 >>
  • 12月 >>
  • 1月 >>
  • 2月 >>
  • 3月 >>
各月の行事
採用情報
発表会のお知らせ
入園希望の保護者様へ
未就園児の集い
コスモスポーツクラブ
第三者委員会
自己評価
ブログ・アーカイブ
サイトマップ

学校法人土田学園
〒015-0074
秋田県由利本荘市桜小路43番地
TEL.0184-24-2501
FAX.0184-22-2375

───────────────
清徳保育園
清徳幼稚園
───────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内・アクセス | 教育理念 | 教育方針 | 園の一日 | 令和5年度ブログ | 各月の行事 | 採用情報
| 発表会のお知らせ | 入園希望の保護者様へ | 未就園児の集い | コスモスポーツクラブ | 第三者委員会 | 自己評価 | ブログ・アーカイブ | サイトマップ|
<<学校法人 清徳幼稚園>> 〒015-0074 秋田県由利本荘市桜小路43番地 TEL:0184-24-2501 FAX:0184-22-2375
Copyright © 学校法人 清徳幼稚園. All Rights Reserved.